島根県立古代出雲歴史博物館 SNS運用方針
【対象ソーシャルメディア】
・Facebook
ユーザーネーム rekihaku
名前 島根県立古代出雲歴史博物館
URL https://www.facebook.com/rekihaku
・Instagram
ユーザーネーム @rekihaku
名前 古代出雲歴史博物館
URL https://www.instagram.com/rekihaku/
・X
ユーザー名 @izm_rekihaku
名前 島根県立古代出雲歴史博物館
URL https://x.com/izm_rekihaku
【目的】
島根県立古代出雲歴史博物館の展示、イベント、館蔵品、学校教育、社会教育等に関する情報や活動などを中心に広く、迅速に発信することを目的としています。
【担当者】
島根県立古代出雲歴史博物館 SNS担当
【投稿等への回答】
当館アカウントが行った投稿への返信、当館アカウントへのダイレクトメッセージに対しては原則お答えいたしません。ご了承ください。
投稿内容へのお問合せは、島根県立古代出雲歴史博物館 電話 0853-53-8600 / 電子メール contact@izm.ed.jp へお願いします。
【投稿等への対応】
当館アカウントに対して、以下のような内容の行為(返信・ダイレクトメッセージ等)はご遠慮ください。利用者の行為がいずれかに該当すると判断した場合は、利用者に断りなく、削除または利用者アカウントをブロックまたはミュートすることがあります。
[禁止事項]
・法律、法令等に違反している内容、または違反する恐れがあるもの
・記載された内容が、虚偽や事実と異なるもの
・公の秩序または善良の風俗に反するもの
・掲載記事の趣旨に関係のないもの
・個人、企業、団体、地域等を誹謗中傷するもの
・人種、思想、信条等を差別するもの
・第三者の著作権、財産権、プライバシーなどの権利を侵害するおそれのあるもの
・営業活動、政治的活動、宗教的活動、その他営利を目的としたもの
・当館、利用者または第三者に不利益を与えるもの
・有害なプログラムなど
・利用するSNS(Facebook、Instagram、X)の利用規約に反するもの
・その他、当館が不適当と判断した内容
【知的財産権】
当館アカウントに投稿している個々の情報(文章、写真、イラストなど)に関する知的財産権(商標権、著作権等の全ての権利)は、島根県立古代出雲歴史博物館あるいは島根県立古代出雲歴史博物館以外の原著作者等に帰属します。また、当館アカウントに投稿している内容については、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。フォロー/いいね/シェア/リポストなど各SNSの共有機能は、ご使用いただけます。
【免責事項】
・ 当館アカウントの投稿は、情報の正確さには万全を期していますが、参考とした情報の正確性等を完全に保証するものではありません。
・ 当館アカウントが投稿した情報を利用したために、利用者または第三者が被った被害については一切責任を負いません。
・ 当館アカウントの投稿に関連して生じた、利用者間または利用者と第三者との間のトラブルにより利用者もしくは第三者が被った損害について一切責任を負いません。
・ 当館アカウントが行う、フォロー/いいね/リポストは、対象アカウントが投稿する内容に対し、賛同や支援等の意思を必ずしも示すものではありません。
・ 投稿された返信について、一切の責任を負いません。
・ 当館アカウント以外の同名称を掲げたアカウントがある場合、当館は一切責任を負いません。
・ 当運用ポリシーは、予告なく必要に応じ、変更する場合があります。