令和7(2025)年4月1日から令和8(2026)年9月(予定)まで休館しております。

HOMEイベント > 第23回古代文化講座「中世富田城と戦国時代城下町研究」開催について

イベント

第23回古代文化講座「中世富田城と戦国時代城下町研究」開催について

開催日
2007年10月13日

開催場所
広瀬中央交流センター(広瀬公民館) 2階 多目的ホール
応募条件
申し込み必要

第23回古代文化講座を、10月13日(土)に開催いたします。

1.講師 小野 正敏 氏(国立歴史民俗博物館副館長・教授)
2.演題  「中世富田城と戦国時代城下町研究」
3.日時  平成19年10月13日(土)
          14:00~16:00 (開場13:30~)

4.場所   広瀬中央交流センター(広瀬公民館) 2階 多目的ホール
   〒692-0404  島根県安来市広瀬町広瀬811TEL: 0854-32-4138

5.申込方法  氏名、住所、電話番号を記入の上、「古代文化講座聴講
        希望」と明記の上、島根県古代文化センターまで下記の
        いずれかの方法で申し込む。

〔往復ハガキ〕〒690-0887 松江市殿町1番地 
          島根県庁第3分庁舎内 島根県古代文化センター
〔ファックス〕 0852-22-6728
〔電子メール〕 kodai@izm.ed.jp
〔電話〕 0852-22-6725

6. 問い合わせ先  古代文化センター (TEL: 0852-22-6725)

主催
島根県教育庁文化財課 古代文化センター
お問い合せ:島根県教育庁文化財課 古代文化センター

 

ページトップ