イベント
古代出雲歴史博物館の学芸員と行く!歴博バスツーリズム第4弾
「神迎え伝承の地をあるく」
開催日
2009年11月15日
開催場所
古代出雲歴史博物館他
※こちらのツアーは定員に達したため、受付を終了しました。
佐太神社
古代出雲歴博を基点とした新しい旅。最新の研究成果をふまえ、新たな視点での歴史探訪ツアー第4弾。
旧暦十月・八百万の神々が集うとされる出雲は、「神在月」。神迎え神事の舞台の稲佐の浜や仮の宮はもとより、忘れてはならない佐太神社。さらには神等去出(からさで)の地として知られる万九千神社など出雲地方各所に点在する「神迎え」ゆかりの地を訪ね歩きます。
■ツアータイトル
【神迎え伝承の地をあるく】~出雲の国に八百万の神様大集合!~
■探訪箇所
9:00 古代出雲歴史博物館 - 出雲大社 - 稲佐の浜 - 仮宮 - 湊社 - (朝山神社)- 万九千神社 - (山陰道)(昼食)「ふじな亭」- 神魂神社 - 高天神社 - 佐太神社 - 神目山 - 17:00頃 古代出雲歴史博物館
■旅行代金:大人お一人様4,400円(税込・昼食付)
※出発日の7日前までに、お申し込み下さい。
■定員:25名様(最少催行人員15名様)
■ナビゲーター:品川知彦(島根県立古代出雲歴史博物館学芸員)
---
■旅行企画/ミュージアムいちばた(島根県立古代出雲歴史博物館指定管理者)TEL:0853-53-8600
■企画協力/島根県立古代出雲歴史博物館
■旅行実施/一畑トラベルサービス
◆リーフレットのダウンロード(サイズ約2M)
お問い合せ:お申し込み:
一畑トラベルサービス TEL0853-72-3200
古代出雲歴史博物館 TEL0853-53-8600