イベント
古代出雲歴博☆秋まつり2009
開催日
2009年11月03日
開催場所
古代出雲歴史博物館
骨董市
 
今年もやってくる、《古代出雲歴博☆秋まつり》!
日時:平成21年11月3日(火・祝)
催し物:10:00~16:00
■天平ごちそう体験
  -天平煎餅づくり
■手作りあそび体験広場
  -凧揚げ・竹とんぼ・パネルで大仏さんづくり
■お茶席(有料)
■ミニ電車に乗ってみよう!
■大社の伝統行事にふれてみよう!
  -「番内衣装」試着体験
■桂並木のふれあい市
  -屋台村
■古代出雲の音楽会
  -ミュージックベル「駅令」10:30~11:10
  -合唱団チェリッシュ 11:20~12:00
  -音楽と語り「日本の秋をバイオリンの音色で」「門部王の物語~万葉歌人のさんいん紀行~」
■むかしものがたり館
  -『ふるさとの民話を語る会』・神語り[森田学芸員](10:30~13:30)
■まるごとパビリオン
  -えいっとくん・雲太くん・出雲ちゃん・奈良の人々が登場
      「えいっとくんたいそう」11:00~/14:00~
■アートミュージアム
  -レイコが大社にやってきた
  [現代アーティスト木村幸恵/岡学芸員] 15:00~16:00
  -古代出雲のアート展覧会
  (版画甲子園日本一:出雲商業高校美術部の皆さんの作品展)
お問い合せ:古代出雲歴史博物館 TEL0853-53-8600 FAX0853-53-5350