イベント
出雲國神仏霊場 神話のふるさと講演会
開催日
2010年12月02日
開催場所
古代出雲歴史博物館 講義室
[日時]2010年12月2日(木)13:30開場 14:00開始
[スケジュール]
14:00 「古代出雲の文化遺産」
講師:足立 克己(古代出雲歴史博物館学芸部長)
15:00 「国引きの舞台」
講師:秦 和憲氏(長浜神社 宮司)
16:00 「巡拝の魅力・おもてなしの心」
講師:飯塚大幸氏(出雲の国社寺縁座の会 事務局長)
[料金]無料
[定員]約80名
[申し込み受付期間] 2010年10月23日(土)~11月23日(火)
※申込用紙に、必要事項を書いて下記お申し込み先までFAXまたは郵送にて申し込みください。折り返し参加証をお送りいたします。
(申込用紙は神仏霊場ホームページからダウンロードできます。)
※参加希望者が多い場合は、先着順とさせていただきます。
※参加証が届かなかった場合は入場・参加はできませんのであらかじめご了承ください。
※申し込み受付開始の前にお申し込みされたものは無効とさせていただきます。ご注意ください。
◆2010年12月10日(金)は、『出雲國神仏霊場参拝おもてなしガイド養成体験バスツアー』も開催いたします。こちらのお申し込みも下記申し込み先へどうぞ。
関連リンク
・出雲國神仏霊場公式ホームページ
主催
出雲国「社寺縁座の会」
お問い合せ:お申し込み:
峯寺〒690-2402島根県雲南市三刀屋町給下1381 TEL0854-45-2245 FAX0854-45-5105