令和7(2025)年4月1日から令和8(2026)年9月(予定)まで休館しております。

HOMEイベント > 住職による辻説法

イベント

住職による辻説法

開催期間
2011年07月23日~2011年09月24日
開催場所
古代出雲歴史博物館 特別展示室


中国観音霊場会の住職が、展示室内で展覧会の見どころや自坊のお話をします。


※講師が変更になる場合があります。
 1)7月23日(土)茶円宥勝(多陀寺住職)
 2)7月30日(土)佐藤泰雄(鰐淵寺住職)
 3)8月20日(土)小林周伸(餘慶寺前住職)
 4)8月27日(土)飯塚大幸(一畑寺住職)
 5)9月3日(土)清水谷善圭(清水寺貫主)
 6)9月24日(土)米田良範(三佛寺副住職)


 [時間] 各回11:00から/12:00から/14:00から いずれも15分程度 
 [場所] 古代出雲歴史博物館 特別展示室
 [料金] 特別展チケットまたは、ミュージアムパスポートで参加できます。
 [申込] 不要 各回先着20名




関連リンク
特別展「観音巡礼」-中国路の古寺と仏像-

お問い合せ:古代出雲歴史博物館 TEL0853-53-8600 FAX0853-53-5350

 

ページトップ