イベント
たたら公開講座--金・銀を支えた鉄の技術--
開催日
2011年11月05日
開催場所
古代出雲歴史博物館 講義室
[内容]
世界に知られた「石見の銀」、「佐渡の金」の採取や精錬に大きく関わったとされる鉄の技術を学ぶ公開講座。
---
[日時] 2011年11月5日(土)13:30~16:30(途中休憩あり)
[場所] 古代出雲歴史博物館 講義室
[料金] 無料
[コーディネーター・パネリスト]
・鈴木一義氏(国立科学博物館理工学部研究部グループ長)
・仲野義文氏(石見銀山資料館 館長)
・若林篤男氏(佐渡市世界遺産推進課 調査係)
・小田由美子氏(新潟県教育庁文化行政課世界遺産登録推進室 副参事)
お問い合せ:鉄の道文化圏推進協議会事務局 TEL0854-54-2524 FAX0854-54-1229