令和7(2025)年4月1日から令和8(2026)年9月(予定)まで休館しております。

HOMEイベント > 《全国6ヵ所キャラバンツアー講演会 in 松江》知恵と工夫の設計--伝統建築に学ぶ--

イベント

《全国6ヵ所キャラバンツアー講演会 in 松江》
知恵と工夫の設計--伝統建築に学ぶ--

開催日
2012年10月27日

開催場所
島根県職員会館 多目的ホール
松江市内中原町52、県立武道館の西隣


[料金] 無料


《演題》知恵と工夫の設計--伝統建築に学ぶ--


古来から受け継がれてきた技術によって建てられてきた伝統建築物。重要文化財の調査結果をもとに、当時の大工の知恵と工夫、設計上の特徴などを紹介します。
※文化財愛護活動顕彰表彰式のあと文化財講座

1.主旨説明
講師:大江 忍(NPO法人 緑の列島ネットワーク理事長)

2.伝統的木造建築物の設計法
講師:齋藤素雄(齋藤建築構造研究室代表)

3.事例調査の概要
講師:麓 和善(名古屋工業大学大学院 教授)

4.事例から学ぶこと
講師:松井郁夫(松井郁夫建築設計事務所代表)
   小原公輝(輝建設株式会社代表)

5.伝統的な工法
講師:麓 和善(名古屋工業大学大学院 教授)


関連リンク
詳細(お申し込みページ)

お問い合せ:島根県文化財所有者連絡協議会島根県文化財愛護協会(TEL0852-22-6611)・島根県教育委員会NPO法人緑の列島ネットワーク(FAXです:0561-74-0769)

 

ページトップ