お知らせ
古代出雲歴史博物館新規ボランティアスタッフ募集<7月1日(月)まで>
島根県立古代出雲歴史博物館では、博物館活動を支援していただける方を広く募集します。
博物館の活動を支えてくださる多くの人々の存在は、博物館の楽しさや島根の歴史・文化の魅力を伝える案内人として、博物館に新たな輝きを与える貴重な財産となります。
博物館が好きで、来館者とのふれあいを大切にしたいという方は、ぜひご応募ください。

募集要項
活動内容
①展示資料の解説
展示室に常駐し、展示資料の解説を行います。
お客様の要望があれば、常設展のツアーガイドを行います。
②展示資料の外国語による通訳
主に、常設展のツアーガイドを行います。
③体験学習やイベントなどのサポート活動
子どもたちを対象とした勾玉づくりなどの体験学習や、博物館で開催されるイベントのお手伝いをしています。
また、お正月には門松を作るなど、幅広く活躍しています。
応募条件
①満18歳以上の方
②博物館活動に関心と意欲があり、人と接するのが好きな方で、月に2日以上活動できる方
③事前研修をすべて受講できる方
④島根県立古代出雲歴史博物館が好きで、ボランティアについて正しく理解し、協調性を持ち、来館者のための活動ができる方
募集期間
令和6年6月1日(土)~7月1日(月)
登録手続
・登録説明会に参加し、登録を希望される方について、仮登録をしていただきます。
・事前研修として、基礎講座と専門講座を受講していただき研修終了後に正式登録をしていただきます。
(登録説明会・研修等の詳細は、随時郵送で御案内いたします。)
選考方法
1.応募書類による書類選考
(すべての応募者にご返答いたします。)
2.面接による二次選考
その他
・博物館の負担でボランティア保険に加入します。
・活動補助として、予算の範囲内で定められた交通費を支給します。
・登録期間は1年間とします。ただし、引き続きボランティア活動を希望する者は、登録を継続します。
新規ボランティア事前研修スケジュール
【7月】
・7月17日(水)10:00~12:00
『登録説明会』
10:00~10:50・・・ボランティア活動について
11:00~11:20・・・ボランティア理事長によるボランティア概論
『面接』
11:30~
・7月24日(水)10:00~15:00
『基礎研修』
10:00~12:00・・・施設概要説明
『接遇研修』
13:30~15:00・・・お客様への対応について
・7月31日(水)10:00~15:00
『専門研修1』
10:00~12:00 常設展示室について
『専門研修2』
13:30~15:00 交流普及事業の体験について |
詳細・応募用紙
詳細・応募用紙(PDFファイル)
応募先・問い合わせ
島根県立古代出雲歴史博物館
交流・普及スタッフ ボランティア担当
〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東 99 番地 4
TEL : 0853-53-8604 FAX : 0853-53-5350