令和7(2025)年4月1日から令和8(2026)年9月(予定)まで休館しております。

HOMEお知らせ > 常設展ギャラリートーク(3月9日・30日)

お知らせ

常設展ギャラリートーク(3月9日・30日)


 古代出雲歴史博物館では、出雲大社や『出雲国風土記』、国宝青銅器など世界に誇る島根県の歴史・文化を展示しています。
 当館は施設設備の改修のため、4月から令和8年9月頃まで長期休館を予定しており、休館前のこの機会に改めて皆様に当館の常設展の魅力に触れていただきたく、下記のとおり6年ぶりに常設展のギャラリートークを開催することといたしました。
 今回は観覧者の方に特に人気の高い展示品を、学芸員がわかりやすく解説します。




1 日  時
  第1回 令和7年3月9日(日)10:30 ~ 11:30 終了しました。
  第2回 令和7年3月9日(日)13:30 ~ 14:30 終了しました。
  第3回 令和7年3月30日(日)10:30 ~ 11:30 終了しました。
  第4回 令和7年3月30日(日)13:30 ~ 14:30 終了しました。

2 場  所
  古代出雲歴史博物館 テーマ別展示室

3 今回解説する主な展示品
  ・平安時代の出雲大社本殿1/10推定復元模型
  ・荒神谷遺跡出土銅剣(国宝)
  ・加茂岩倉遺跡出土銅鐸(国宝)

4 定  員
  各回とも20名(先着順)

5 参 加 料
  常設展入館料(一般620円、大学生410円、小中高生200円)、または当館の年間パスポートが必要です。

6 申込方法
  電話・FAXのいずれかで事前にお申込みください。定員になり次第締切りとなります。
  電話/0853-53-8600、FAX/0853-53-5350

7 そ の 他
  ・参加者の方には、当館のオリジナルグッズをプレゼントします。
  ・当日は中央ロビー(特別展示室入口付近)にお集まりください。

関連リンク
古代出雲歴史博物館 常設展

ページトップ