HOMEイベント > 《お正月ミニ企画》 昔のこよみ(2014/12/17~2015/2/16)

イベント

《お正月ミニ企画》
昔のこよみ(2014/12/17~2015/2/16)

開催日
2014年12月17日

ねずみの大小絵暦(江戸時代)<br>ダイコクさんのコスプレをしたネズミが踏まえる俵にある漢数字は大の月、小ネズミがはこぶお金の金額が小の月。「甲子の茶番狂言大黒の、打ち出す宝ひろふ小鼠」
ねずみの大小絵暦(江戸時代)
ダイコクさんのコスプレをしたネズミが踏まえる俵にある漢数字は大の月、小ネズミがはこぶお金の金額が小の月。「甲子の茶番狂言大黒の、打ち出す宝ひろふ小鼠」

明治6年(1873)から太陽暦が採用されるまで、我が国では月の周期をもとにした太陰暦が用いられていました。
太陰暦の一年は大の月(29日)と小の月(30日)の組み合わせからなり、2~3年に1度、季節の誤差を調整するため、ひと月(閏月:うるうづき)が加えられました。
毎年変わるこの組み合わせを示したものを「大小暦」といいます。

今回は、大小暦を絵でおもしろく示した「大小絵暦」や、太陽暦が採用されたのちの、暦の頒布をめぐる知られざる出来事を紹介します。



[展示一覧]
・訂正出雲風土記
・大小絵暦 嘉永八乙卯略暦
・ねずみの大小絵暦
・大小絵暦 えびすの豆まき
・引札見本 えびすの釣り
・引札
・引札 えびすだいこくの入港
・引札 ロマンティックなえびすだいこく
・引札 七福神


[場所]
常設展 テーマ別展示室

[料金]
常設展チケットまたは年間パスポートで観覧できます。

[会期]
2014年12月17日(水)~2015年2月16日(月)
※会期中の休館日/1月20日(火)

 

ページトップ