HOME > 《神々の国しまね 企画展》「隠岐之国」--島々の歴史と文化--

《神々の国しまね 企画展》「隠岐之国」--島々の歴史と文化--

島根県は律令時代、隠岐、石見、出雲の三国から構成されていました。
隠岐諸島は離島ながらも『隠岐之国』と称され、古代以来一国として扱われていました。現在この島々を『隠岐』と呼ぶのはその名残で、近年まで古名の『隠岐之国』と言う人が少なくありませんでした。
隠岐は島前、島後と大別され、島前は西ノ島、中ノ島、知夫里島の三島からなり、島後はその東方に位置し、諸島の中でも最大の面積を有しています。
これらの島の歴史は古く、旧石器時代から縄文時代には石器の原材料である黒曜石の供給地であったことは広く知られています。その後古代から近世にかけても、その地理的条件を要因とし、独特な歴史文化をはぐくんできました。
今回の企画展では、そのような島々の歴史を考古資料、古文書、民俗資料をとおして概観するとともに、今日にいたるまでの調査研究によって得られた成果を紹介します。


★観覧料へ
★展示構成へ
★イベント一覧へ
★図録等へ


会期

2013年12月27日(金)~2014年2月23日(日)
会期中の休館日/2014年1月21日(火)、2月18日(火)
■開館時間/午前9時~午後5時
   ※入館は、閉館時間の30分前まで
■会場/島根県立古代出雲歴史博物館 特別展示室
◆主催:島根県立古代出雲歴史博物館、島根県古代文化センター、山陰中央新報社
◆特別協力:東京国立博物館
◆後援:隠岐の島町教育委員会、西ノ島町教育委員会、海士町教育委員会、知夫村教育委員会、隠岐ジオパーク推進協議会、隠岐観光協会、朝日新聞松江総局、産經新聞松江支局、日本経済新聞社松江支局、毎日新聞松江支局、読売新聞松江支局、中国新聞社、島根日日新聞社、新日本海新聞社松江支社、共同通信社松江支局、時事通信社松江支局、NHK松江放送局、山陰中央テレビ、テレビ朝日松江支局、日本海テレビ、BSS山陰放送、エフエム山陰、出雲ケーブルビジョン株式会社、山陰ケーブルビジョン、ひらたCATV株式会社、あまコミュニティーチャンネル


観覧料


 当日券団体券前売券
一般企画展400円320円300円
セット券700円560円560円
大学生企画展200円160円 -
セット券400円
※常設展料金で
ご覧になれます
320円
※常設展料金で
ご覧になれます
-
小中高生企画展100円80円 -
セット券200円
※常設展料金で
ご覧になれます
160円
※常設展料金で
ご覧になれます
-

※団体は20名以上です。
※小・中・高生の学校教育活動での観覧は無料(観覧料減免申請書の提出が必要)です。
※障がい者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者福祉手帳)をお持ちの方、及びその付添人(手帳保持者1人につき、1人まで)は無料です。
※古代出雲歴史博物館年間パスポートでご覧いただけます。→詳細はこちら



展示構成

展示リスト(PDF)

プロローグ
古代以降、隠岐が一国とされた事を象徴する駅鈴・倉印を展示します。
【展示品】隠岐国駅鈴・倉印(重要文化財)

駅鈴
駅鈴(重要文化財)
[玉若酢命神社]


1 隠岐の黎明
広範囲にわたる地域と交流を結び、独特な歴史文化をはぐくんだ隠岐諸島のすがたを、考古資料によりたどります。
【主な展示品】新海古墳出土土器、飯ノ山横穴墓群線刻壁画拓本ほか

2 武士の時代と隠岐
後鳥羽上皇、後醍醐天皇の配流に関する資料を紹介します。
また、中性の隠岐の状況を島内に伝わった歴史資料を通じ、紹介します。
【主な展示品】後醍醐天皇王道再興綸旨(重要文化財)、後鳥羽天皇画像(複製)、木造聖観音菩薩立像(清水寺蔵)ほか

後醍醐天皇御像/画像は清浄光寺(遊行寺)<br>※会場では「後醍醐天皇御像複製品」(鳥取県立博物館)を展示します
後醍醐天皇御像/画像は清浄光寺(遊行寺)
※会場では「後醍醐天皇御像複製品」(鳥取県立博物館)を展示します
木造聖観音菩薩立像(県指定有形文化財)
木造聖観音菩薩立像(県指定有形文化財)
[清水寺/海士町]


3 太平の世と隠岐
隠岐の近世を海運・隠岐騒動などを紹介します。
【主な展示品】正保国絵図、隠岐国産物帳、中沼了三肖像ほか

4 隠岐の祭りと芸能
隠岐に伝わる特色豊かな様々な祭りと民俗芸能を紹介します。
【主な展示品】隠岐国分寺蓮華会舞衣装、美田八幡宮十方礼拝衣装ほか

美田八幡宮の田楽
美田八幡宮の田楽(重要無形民俗文化財)
[西ノ島町]



エピローグ 世界ジオパーク隠岐の自然景観
世界ジオパーク加盟までの取り組みと隠岐の自然景観を紹介します。
【主な展示品】世界ジオパーク加盟認定書ほか

世界ジオパーク認定書(複写)
世界ジオパーク認定書(複写)
[隠岐ジオパーク推進協議会]



イベント


◆隠岐リレー講座(全3回)
◆第1回/中世の隠岐
[日時]2014年1月12日(日)13:30~15:30 詳細

◆第2回/隠岐の相撲・神楽
[日時]2014年1月19日(日)13:30~15:30 詳細

◆第3回/隠岐の黒曜石
[日時]2014年1月26日(日)13:30~15:30 詳細


◆企画展ギャラリートーク
[日にち]2014年1月11日(土)、18日(土)、2月2日(日)、2月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)
[時間]いずれも11:00~/14:00~ ※所要時間約60分
詳細


◆ヒオウギ貝のオリジナルグッズ作り
[日時]2014年1月12日(日)10:00~15:00 ※随時受付
詳細

◆クイズラリー
[日にち]2014年1月22日(水)~2月23日(日)
 ※2月18日(火)は休館日
[料金] 企画展チケットまたは年間パスポートで参加できます。


図録等

隠岐展紹介図録

この展覧会では、販売用の図録はございません。
会場にて、見学者配布用のパンフレットを設置しています。

ページトップ