English | 한국어 | 簡体中文 | 繁體中文
HOME > 展覧会 > 過去の展示
企画展
常設展
過去の展示
会期:2016年12月23日(金)~2017年1月29日(日)
会期:2016年10月14日(金)~11月20日(日)
会期:2016年7月22日(金)~9月25日(日)
会期:2016年3月25日(金)~5月18日(水)
会期:2015年12月18日(金)~2016年2月14日(日)
会期:2015年10月9日(金)~11月29日(日)
会期:2015年7月22日(水)~8月31日(月)琉球・沖縄の国宝、重要文化財をはじめ、新資料や島根にある沖縄ゆかりの資料を展示。琉球・沖縄の歴史や文化を知る、またとない機会です。
会期:2015年6月6日(土)~7月5日(日)大きく開き伸ばせば壮観な眺めとなる「絵巻」。通常の展示ではスペースなどの制約で一部範囲しか拡げられない絵巻を最大限に拡げ、絵巻の持つ魅力を贅沢に楽しんでいただく、全国的に聞いたことのない企画。
会期:2015年3月27日(金)~5月17日(日)宍道湖に代表される、海水と淡水が交じった潟湖は、古代以来、交通の要衝として重要だった。人々にとって潟湖がいかなる存在であったかを紹介する。
会期:2014年12月26日(金)~2015年2月22日(日)H27年春に全線開通する中国横断自動車道尾道松江線の発掘調査で出土した数多くの文化財を、島根と広島両県からよりすぐって展示する。
ページトップ